コラム一覧
本業とは別にアルバイトをする場合
1 現在就労ビザを持って日本で働いている外国人の方から「週末に飲食店でアルバイトをしたいができるか」と相談を受けたことがあります。これは可能でしょうか(調理補助・ウェイター・ウェイトレスのアルバイトを想定します)。 […]
転職先の仕事で在留期間の更新ができるか不安! 就労資格証明書の使い方
1.「技術・人文知識・国際業務」等の就労資格を持っている外国人の方が転職先を見つけたが在留期間の更新が可能でしょうか? という相談を受けることがあります。 せっかく条件の良い転職先を見つけても、在留期間の更新時に転職先の[…]
在留期間更新許可申請で不許可後、再申請する方法
「技術・人文知識・国際業務」等の就労資格で在留している方が在留期間の更新許可申請で不許可となってしまいました。どうしたらこのまま日本でいられるのでしょうか? […]
転職後の在留期間更新許可申請に必要なもの
「技術・人文知識・国際業務」等の在留資格、いわゆる就労ビザをお持ちの方が前回の申請後転職した後、在留期間の更新申請をする場合には、注意して入管へ申請する必要があります。 このようなケースは、「技術・人文知識・国際業務[…]
外国人雇用のために在留資格を取得するまでの流れ
外国人が日本の企業で働くためには、定められた範囲内での就労が認められている在留資格(就労ビザ)を取得する必要があります。在留資格は、日本で就労を希望する外国人本人が、自国の日本大使館または総領事館でビザ(査証)を取得した[…]
在留管理制度とは?
在留管理制度とは、日本に在留資格をもって中長期間在留する外国人の在留状況を、法務大臣が適正に管理及び把握するための制度です。平成24年7月9日には、これまでの出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)と外国人登[…]
ビザと在留資格の違い
ビザ(査証)と在留資格は、よく同一視されることも多いですが、正確には両者は全く違う意味を持っています。まず、ビザは在外の日本大使館または総領事館が、日本に入国・在留予定の外国人に発給する証書のことを指します。 日本に入国[…]
家族滞在について
「家族滞在」は別名家族ビザと言われ、日本に長期滞在している外国人の配偶者や子供に対して許可されるビザです。短期滞在ではなく、母国にいる配偶者や子供を長い期間日本に滞在させる場合に必要となります。配偶者・子供が対象ですので[…]
就労ビザの種類
技術・人文知識・国際業務 技術・人文知識・国際業務 「技術・人文知識・国際業務」は就労ビザの中で、最もメジャーなものと言えます。元々は「技術」と「人文知識・国際業務」は別のものでしたが、「技術・人文知識・国際業務」として[…]
不法滞在になる前に在留期間更新許可申請を
不法滞在という言葉はニュースなどでもよく聞くものの、具体的にはどのような状態を指すのでしょうか? 一般的に不法滞在とは、以下の三つを指す言葉です。 不法入国 偽造したパスポートや他人のパスポートなどを使って日本に入国した[…]